さっぽろ雪まつり特別連携行事「JAL さっぽろスノースポーツパーク2025」が大和ハウス プレミストドームで初開催!クロスカントリーなどウインタースポーツをはじめ、雪中サウナや北海道グルメなどコンテンツが盛り沢山!
ドーム内ではスポーツ&カルチャー体験イベントやアート展示、そして札幌初開催となる3x3の国内最大のクラブチームトーナメント「3x3.EXE TOURNAMENT」やU12大会「3x3.EXE GAME」も開催されます!
ドーム内ではスポーツ&カルチャー体験イベントやアート展示、そして札幌初開催となる3x3の国内最大のクラブチームトーナメント「3x3.EXE TOURNAMENT」やU12大会「3x3.EXE GAME」も開催されます!
3x3エリア TIME SCHEDULE
3x3.EXE TOURNAMENT
「3on3」として知られていた3人制バスケットボールに、国際バスケットボール連盟(FIBA)が世界統一の競技ルールを設けて誕生した3x3(スリーエックススリー)。
DJやMCによって観客と一体になって会場が盛り上がる他のスポーツにはないエンターテイメント性や、BMXやスケートボードなどアーバンスポーツの一つにもなっていることから主に若者を中心に人気を博し、2020年東京オリンピックから正式種目となったことで、メディアからも注目を集めている競技です。
そんな3x3の国内最大のクラブチームトーナメント「3x3.EXE TOURNAMENT」が札幌で初開催!
3x3.EXE PREMIERに所属するプロチーム、アマチュアクラブチームから12チームが出場し、グループ予選と決勝トーナメントを実施。世界大会への出場権獲得が得られるFINALへの出場と優勝を目指した真剣勝負が、ここ大和ハウス プレミストドームにて繰り広げられます。
詳細はこちら
▼
3x3.EXE GAME(U12大会)
普段5人制バスケをやっていてもなかなか競技としてプレーする機会が少ない3人制バスケの大会を、札幌、岩見沢、北広島、小樽、江別、恵庭など、主に道央エリアを中心とした道内の12歳以下の子どもたちを対象に開催。
5人制では出場機会が少ない子どもたちのチャレンジ機会をつくるとともに、同じバスケでも5人制と3人制との違いを、観るだけでなく、実際に体験することで、競技への興味喚起、普及へ繋げる。
12月〜1月に予選大会を行い、そのFINALとしての位置づけとして本大会を実施。札幌の象徴的な施設である大和ハウス プレミストドームでプレーできることは、子どもたちの記憶に強く残り、大きな成長へとつながっていく。
前日に開催される「3x3.EXE TOURNAMENT」と同様の12チームによるグループ予選と決勝トーナメントというレギュレーションで、プロさながらの真剣勝負を展開します。
また大会後には、スポカルさんと連携し、その場に集まった子どもたちを対象としたコラボ大会も開催。競技のさらなる普及啓発を図ります。
詳細はこちら
▼
FUz HOKKAIDO.EXEについて
FUz HOKKAIDO.EXE(フーズホッカイドウエグゼ)は、 『すべては、「ワクワク」する未来のために。』というフィロソフィーのもと、2021年に設立した、北海道で唯一の3人制プロバスケットボールクラブです。
北海道岩見沢市を発祥の地とし、現在は札幌市、北広島市をはじめ、北海道全域をホームタウンとして活動しています。
2022年より3人制バスケットボールのグローバルリーグである「3x3.EXE PREMIER」へ参入。
プレーオフ進出、そしてシーズン優勝を達成し、競技の普及と認知獲得、そして競技力の向上に貢献し、チームスローガンである「北海道を世界一の3x3大国へ!」の実現を目指します。
詳細はこちら
▼
PARTNER